Eriko NISHIMURA - Violoncello

menu

Information

Concerts

2023-05-05/06
ラ・フォル・ジュルネTOKYO
LFJエリアコンサート

2023年5月5日(金・祝)14:00〜14:30
会場:JR東日本東京駅 丸の内地下南口改札外(動輪の広場横)
共演:城綾乃(ピアノ)

【プログラム】
・ベートーヴェン:「魔笛」の主題による12の変奏曲 ヘ長調
・ベートーヴェン:チェロソナタ第4番ハ長調

 *   *   *

2023年5月6日(土)14:00〜14:30
会場:JPタワーKITTE 1Fアトリウム
共演:原真奈美(ピアノ)、福井聡(クラリネット)

【プログラム】
・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲変ホ長調より第3楽章
・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調「街の歌」

Lesson

関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)および関西(大阪・京都・兵庫)にて、レンタルスタジオもしくはご自宅での出張レッスンを承っております。個人だけではなくグループ、チェロを含む室内楽やオーケストラパートの指導にも対応いたします。
また、昨今の事情を鑑みて、FaceTimeやGoogleDuoを使ったオンラインレッスンも行っております。

時間・料金など詳細は「Contact」よりお問い合わせ下さい。


About

気まぐれチェリストです。西へ東へレッツゴーイングマイウェイ。
Keywords: 音楽、美術、オレンジ色、空、海、鉱物、生き物(主に猫)、美味しいもの

Biography - 西村絵里子

Photo by Yoshinori Kurosawa4歳より才能教育にてチェロを始める。東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
第10回札幌ジュニアチェロコンクール特別奨励賞受賞。第11回日本クラシック音楽コンクール入選。
2005年、東京藝術大学主催・旧奏楽堂木曜コンサートにピアノ四重奏にて選抜、出演。
2011年よりラ・フォル・ジュルネTOKYOエリアコンサートに出演。
PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)、別府アルゲリッチ音楽祭、アフィニス夏の音楽祭等に参加。
現在、関東と関西の両地方にてオーケストラ、室内楽を中心に演奏活動をする。兵庫芸術文化センター管弦楽団アソシエイト・プレイヤー。
チェロを臼井洋治、舘野英司、茂木新緑、増本真理、山崎伸子、河野文昭、花崎薫の各氏に、室内楽を迫昭嘉、松原勝也、山口裕之の各氏に師事。また、アラン・ハリス、フィリップ・ミュレール、クリスティアン・イヴァルディ、エンリコ・ブロンズィ、コンスタンティン・ハイドリッヒ、アンヌ・ガスティネル各氏のマスタークラスを受講。

ウェブサイト:https://erikonishimura.com

Other Activities

  • ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 公式レポートブログ執筆(2005〜2016年)
  • ウェブサイト構築
    2006年開催のMovableTypeコンテストにおいて、携帯写真ブログ「moblog」(閉鎖)にてシックス・アパート平田賞受賞
  • フライヤー、プログラムデザイン
  • ジュエリー・アクセサリー制作

Contact

お問い合わせ等は下記メールアドレスへ送付いただきますよう、お願い申し上げます。
atelierhinoki@gmail.com(@を半角に変換して下さい)